最新活動紹介
スポ少調査隊 2022「大野城中央ジュニアテニス」

小学3年生から中学生までの硬式テニスクラブです。
毎週、2名のコーチと楽しく練習しています。
私達と一緒にテニスをしませんか?
見学・体験お待ちしております。
※未経験者、大歓迎です。
体験中、ラケットの貸出しあります。
活動日時
土-16:00〜17:30(旭ヶ丘テニスコート)
スポ少調査隊 2022「武神会空手スポーツ少年団」

武神会空手スポーツ少年団は、平成13年に発足しました。
毎週火曜日は大野小学校、木曜日は平野小学校にて総勢50名で活動しています。
大きな目標は、「自主自立(律)」です。そのために大切にしていることは、「礼儀・態度・言葉遣い」です。活動で自信を持って言えることは、けじめある練習と、新しい人が入ってもすぐに仲良くなれることです。
今年は新しい大会もあり、チャレンジできる場所も整いました。
「心・技・体」を育てるのには多くの時間が必要です。
「諦めず・しっかりと・何度でも」を繰り返すなかで、子どもと共に親も指導者も成長しています。
先輩に質問 !!
空手を始めたきっかけは? 嬉しかったことは?
4歳の時に、友達が始めたので一緒に始めました。
技が上手に出来て、先輩に褒められた時が嬉しかったです。
どんなチームですか? チームの目標は何ですか?
一人一人が目標を持って団結して練習に取り組むチームです。礼儀も身につきます!
目標は、大会の入賞を自分達が全て取ることです!
将来の夢は?
親孝行をして、人の役に立つ仕事をすることです。
日永田 晟諒さん(高3)
スポ少調査隊 2022「大野ファイブアローズ」

大野FIVE ARROWSは1999年に発足したチームです。大野小学校の体育館にて、現在37名で活動しています。礼儀やマナー、仲間と協力する大切さ、適切な判断力や行動力を育てる事を目標にしています。
みんなバスケットが大好きで、明るく楽しいチームです。
今年も様々な試合やイベントが中止になりましたが、クリスマス会は、親子バスケ、フリースロー大会、ノックアウトなどを取り入れて、親子で楽しむイベントができました。
毎週月・木・土に練習をしています。見学でも大歓迎!一度体育館へお越しください。
活動日時
月・木-17:00~19:00、土-14:00~16:00(大野小学校体育館)
キャプテンに質問 !!
バスケットボールを始めたきっかけは? 楽しかったことは?
小学5年生の時、お父さんに勧められて始めました。みんなと一緒にバスケの練習ができて楽しかったです。
どんなチームですか?キャプテンになってみてどうですか?
みんな目標に向かって、バスケを楽しみながら頑張るチームです。みんなをまとめることが大変ですが、チームのみんなとコミュニケーションが多く取れるようになりました。
将来の夢は?
バスケ選手になりたいです。
細田 大司さん(小6)
スポ少調査隊 2022「南ヶ丘ジュニアソフトボールクラブ」

南ヶ丘は現在部員12名。
- ・しっかりとした挨拶
- ・道具をたいせつに整理整頓
- ・自分で出来る事は手を抜かず自分で
3つの約束が合言葉
仲の良さはNo.1☆
ひとつでも多くの勝利を得るため保護者含め監督を筆頭にチーム皆が心をひとつに頑張っています。11月に行われた新人戦では見事県大会出場を果たし更なる上を目指そうと高い目標があります。伸びしろはまだまだ沢山!
そんな私たちチーム南ヶ丘の仲間になりませんか?悔しい思いをすることもあるけど、絶対楽しいですよ。随時部員募集中。見学、体験いつでもグラウンドにお越しください。大歓迎です。
活動日時
火・水-17:00~19:00、土-14:00~17:00(大野南小学校グラウンド)
キャプテンに質問 !!
ソフトボールを始めたきっかけは? 楽しかったことは?
お兄ちゃんがやっていたのがきっかけで、小学1年生から始めました。レクリエーションが楽しかったです。
どんなチームですか?目標は?
明るくておもしろいチームです。強いチームにしていっぱい勝つことが目標です。
将来の夢は?
野球選手になりたいです。
飯田 光星さん(小5)
スポ少調査隊 2021「中道場」

公益社団法人日本空手協会中道場です。中公民館の2階で空手の練習をしています。月曜日と水曜日の18:00から19:30までが少年部、19:30から21:00までが高学年・一般大人の練習になっています。
日々の練習はとても辛いですが、礼儀作法や精神修行、一般の方には健康維持などに良いと思います。
中道場も早いもので23年目に入りました。この23年間で数名の全国大会出場がでて優秀な成績を収めました。
また、この中道場からたくさん巣立った部員がいます。時々会うことがありますが今でも大きい声で挨拶をしてくれます。それが中道場の原点だと思います。これからも青少年の育成、地域発展のため頑張っていきたいと思います。
今年は低学年も数名入会して元気よく頑張っています。皆さんも、健康のため一度見学に来てみませんか。
★★チームの目標★★
- ・努力の精神を養うこと
- ・真の道を守ること
- ・礼を重んじること
- ・血気のゆうをいましめること
- ・人格完成に努めること
活動日時
場所:中公民館 2階
練習日:毎週月・水曜日 少年部-18:00~19:30 / 高学年・一般大人-19:30~21:00
キャプテンに質問 !!
空手を始めたきっかけは? 嬉しかったことは?
小学3年からお父さんに勧められて心身を鍛える為に始めました。
空手の技が決まった時が嬉しかったです。
どんなチームですか?キャプテンになってみてどうですか?
小さい子どもから大人まで和気あいあいの雰囲気です。皆を引っ張って練習することが大変です。
練習して技がうまくできるようになって皆を指導していきたいです。
将来の夢は?
空手の経験を生かして人の役に立つ仕事がしたいです。
宮原 史匠さん(中3)