
大野北剣道スポーツ少年団は、50年以上続く伝統ある少年団です。幼児から小・中学生を対象にした子供向けの剣道教室で、現在団員37名で活動しています。
剣道の基礎練習は、もちろんの事、挨拶などの礼儀作法や集団行動の大切さなど子供が将来自立に向けて育むべき力を、剣道を通じて身に着けていきます。
子供達を『褒めて伸ばす』を指導指針として、仲間や家族や教えてくれる先生方に感謝し、大好きな剣道を楽しく元気にできる事の素晴らしさを経験し強く逞しく成長していきます。
先日、全国大会福岡県予選では、小・中学生とも全国大会の切符を手にすることができ全国優勝に向けて練習中です。
団員皆が仲が良く、夏のキャンプやBBQ・冬のクリスマス会等年間で楽しいイベントも盛り沢山です。そんな大野北剣道スポーツ少年団で一緒に剣道を始めませんか?随時団員募集中です。
見学・体験希望の方は、いつでもお越しください。HP・Instagramもありますので、onokita.kendo.spで検索してみてください。HPからの体験申込・DMもお待ちしてます。
稽古日・時間
火(第3火曜は休み)・木・土曜日 19:00~21:00
稽古場所
大野北小学校体育館
キャプテンに質問 !!
剣道を始めたのはいつ?きっかけは?
小学校2年生の時。お父さんが剣道をしていて見学に行って楽しそうだったから。
剣道をやっていて楽しかったこと、嬉しかったことは?
イベントでの部内戦が楽しい!練習の成果が試合の結果に結びついたとき。
どんなチームですか? 目標は?
学年関係なく仲の良い明るいチーム。試合でチーム団結していい成績をおさめる事。
どんなキャプテンになりたい?キャプテンになって変わったことは?
みんなに頼ってもらえるキャプテン。困っている人がいないか周りをよく見るようになった。
将来の夢を教えて。
心も体も強い社会人になる!
本多 勇翔さん(小6)